生活に定着するブランド

配信日:2023年11月01日

僕たちの日々の生活は「見慣れたブランド」で成り立っています。例えばキッコーマンの醤油、キューピーのマヨネーズ、カゴメのケチャップ。それ以外にもたくさんあります。僕は「昔から変わらないもの」が好きなので、家には昔ながらのブランドもたくさんあります。例えばS&Bのテーブルコショー。何気ないコショーですが、味も香りも形態も日本独特じゃないでしょうか。家でインスタント・ラーメンを食べるときは必ず使います。ちなみに、ガリガリとミルで挽くブラックペッパーもあるけれど、インスタント・ラーメンには昔ながらのテーブルコショーです。一方で、あらたに生活に入り込んで定着するブランドもあります。最近ですとアーモンド・ブリーズ(アーモンドミルク)がそうです。特に気に入っているのは砂糖不使用のもので、味も自然で嫌味がなく、健康にも良いし使い続けられます。アーモンドミルク自体はかれこれ10年くらい前から市場にあるでしょうか。しかし僕が使い始めたのは最近で、主に朝食のシリアルに使っています。独特の風味が玄米フレーク(これも無糖)によく合います。

「使い続けてもらえる」はビジネスの観点ではとても重要です。しかし現代の市場においてブランドが消費者の生活に定着するのは容易ではありません。競争が激しく、消費者の嗜好は多様化しています。今回はこんなテーマについて考えてみましょう。先ほどのテーブルコショーには仲間がいました。昔、食卓の真ん中に鎮座していた「食卓塩、独特の瓶に入った卓上醤油、そしてテーブルコショー」。思い出してみるとどれも「赤いキャップ」で、まるで3種の神器のようだったと感じます。これらは何が成功のレシピだったかというと「使いやすさ」です。瓶のサイズやカタチが決め手です。つまり消費者が製品やサービスを簡単に利用できるように設計されていると、ブランドは生活の一部として組み込まれやすくなります。しかも「卓上」「テーブル」など生活の中での「場所」までネーミングで示されていて、明らかに生活に溶け込む意図が見て取れます。もっとも生活に浸透しこれらの便利さは「当たり前」とみなされ、次の新価値にとって替わられることもあったでしょう。僕にとっては「小さい頃からのブランドの思い出、ノスタルジー」もあり使っていますが、いまでは他の調味料と一緒に棚に収まっています。

最近では「サステナビリティ」もブランドが生活に定着するポイントです。先ほどのアーモンド・ブリーズもそうです。「砂糖不使用」はそれだけでサステナビリティだと思います。「血糖値の安定」「体型維持(ダイエット)」「歯の健康維持」などがサステナブルな生活に結びつくより細分化したワードです。消費者は「健康志向の食品」が欲しいのではなく「健康維持」が欲しいのです。ここは意外と重要な点だと思います。僕たちは健康に良い製品を開発しようとするのですが、消費者の視点では「いまの生活や食事をいつまでも続けられること」が欲しいのであって製品自体は手段に過ぎません。それに必ずしも「健康」のみがサステナビリティではありません。例えば社会との協調性や経済的にも使い続けられる受容性も含まれる。こういう視点は最近のインサイトの重要なテーマになっています。

年別バックナンバー

同じカテゴリーのメルマガ #ブランド

応援したくなるブランド・ストーリー

応援したくなるブランド・ストーリー
2023年10月11日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの「起きてからでは遅い問題」

ブランドの「起きてからでは遅い問題」
2023年10月4日配信
CATEGORY:ブランド

カテゴリー創造という発想

カテゴリー創造という発想
2023年9月20日配信
CATEGORY:ブランド

昇り龍の傾向を示すブランド戦略の秘訣

昇り龍の傾向を示すブランド戦略の秘訣
2023年9月6日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの旗色を明確にする

ブランドの旗色を明確にする
2023年8月30日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド・カンパニーを目指す

ブランド・カンパニーを目指す
2023年8月23日配信
CATEGORY:ブランド

業倫理、ブランド倫理を整理してみた

業倫理、ブランド倫理を整理してみた
2023年8月17日配信
CATEGORY:ブランド

強者の手薄なセグメントにマトを絞れ

強者の手薄なセグメントにマトを絞れ
2023年8月9日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドは販売効率を良くする

ブランドは販売効率を良くする
2023年8月2日配信
CATEGORY:ブランド

トレンドとファッド

トレンドとファッド
2023年7月12日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド・ポジショニングの話

ブランド・ポジショニングの話
2023年6月28日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド体験の本質

ブランド体験の本質
2023年5月24日配信
CATEGORY:ブランド

本当は何を得意とする会社なのか?

本当は何を得意とする会社なのか?
2023年5月17日配信
CATEGORY:ブランド

世界が変わる。自分が変われば。

世界が変わる。自分が変われば。
2023年5月10日配信
CATEGORY:ブランド

新しい時代の事業ブランド戦略

新しい時代の事業ブランド戦略
2023年4月26日配信
CATEGORY:ブランド

わからない時代にあって会社の答えを見つける

わからない時代にあって会社の答えを見つける
2023年4月5日配信
CATEGORY:ブランド

市場の動乱期はシェアを伸ばすチャンス

市場の動乱期はシェアを伸ばすチャンス
2023年3月29日配信
CATEGORY:ブランド

ファンベース経営

ファンベース経営
2023年3月22日配信
CATEGORY:ブランド

事業の「次の成長」にどう備えるか?

事業の「次の成長」にどう備えるか?
2023年2月15日配信
CATEGORY:ブランド

職人の歴史とブランド

職人の歴史とブランド
2023年2月8日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの世界観

ブランドの世界観
2023年1月11日配信
CATEGORY:ブランド

正月に桶狭間に行ってきました

正月に桶狭間に行ってきました
2023年1月4日配信
CATEGORY:ブランド

今年は値上げの話題が多かった

今年は値上げの話題が多かった
2022年12月28日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド投資をするに足るもの

ブランド投資をするに足るもの
2022年12月14日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド効果に関する2つの実験

ブランド効果に関する2つの実験
2022年12月7日配信
CATEGORY:ブランド

新語・造語戦略

新語・造語戦略
2022年11月30日配信
CATEGORY:ブランド

自らを知るのは怖いことでもある。

自らを知るのは怖いことでもある。
2022年11月22日配信
CATEGORY:ブランド

ボジョレーヌーボーと戦略的パブリシティ

ボジョレーヌーボーと戦略的パブリシティ
2022年11月17日配信
CATEGORY:ブランド

逆転の競争戦略

逆転の競争戦略
2022年11月9日配信
CATEGORY:ブランド

広告代理店の付加価値とは?

広告代理店の付加価値とは?
2022年11月2日配信
CATEGORY:ブランド

選択と集中では「選択」が圧倒的に大事

選択と集中では「選択」が圧倒的に大事
2022年10月12日配信
CATEGORY:ブランド

グローバル経済での価格戦略

グローバル経済での価格戦略
2022年10月5日配信
CATEGORY:ブランド

新カテゴリー創造のリアル

新カテゴリー創造のリアル
2022年9月28日配信
CATEGORY:ブランド

あらためて、違える(たがえる)について

あらためて、違える(たがえる)について
2022年9月21日配信
CATEGORY:ブランド

リニューアルのコツとは?

リニューアルのコツとは?
2022年9月14日配信
CATEGORY:ブランド

戦略で売るとは?

戦略で売るとは?
2022年9月8日配信
CATEGORY:ブランド

時代の気分とブランドの最適化

時代の気分とブランドの最適化
2022年8月31日配信
CATEGORY:ブランド

手作りの良さとは?

手作りの良さとは?
2022年8月24日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドは総合化より専門化が決め手

ブランドは総合化より専門化が決め手
2022年8月17日配信
CATEGORY:ブランド

パーパスはどこから来たのか?

パーパスはどこから来たのか?
2022年6月22日配信
CATEGORY:ブランド

オンライン接客とアナログ接客

オンライン接客とアナログ接客
2022年6月15日配信
CATEGORY:ブランド

撤退をためらう心理

撤退をためらう心理
2022年6月8日配信
CATEGORY:ブランド

優位性のある棲み分けとは?

優位性のある棲み分けとは?
2022年5月25日配信
CATEGORY:ブランド

イーロン・マスク劇場

イーロン・マスク劇場
2022年5月18日配信
CATEGORY:ブランド

ネットフリックスの株価下落が意味するのは?

ネットフリックスの株価下落が意味するのは?
2022年4月26日配信
CATEGORY:ブランド

値上げを通じて価格帯の二極化が進む

値上げを通じて価格帯の二極化が進む
2022年4月7日配信
CATEGORY:ブランド

モノの値段が上がっています。

モノの値段が上がっています。
2022年3月10日配信
CATEGORY:ブランド

そごう・西武の売却

そごう・西武の売却
2022年2月9日配信
CATEGORY:ブランド

ソニーのEV参入

ソニーのEV参入
2022年1月19日配信
CATEGORY:ブランド

スーパードライのリニューアル。

スーパードライのリニューアル
2022年1月12日配信
CATEGORY:ブランド

資料請求・ご相談はこちら ▶

bmwin

 『事業・ブランドの見直し総点検』
ご相談、お問い合わせはこちらから▶