デジタル時代のブランディング

配信日:2023年11月08日

先日、中央大学ビジネススクール名誉教授の田中洋先生から興味深い話を聞きました。「デジタル時代のブランディング」についてです。かつてマス広告隆盛の頃のブランディングではブランド・イメージが大事でした。例えば「マルボロといえばカウボーイ」というように「メタファー(喩え)」を使うことでイメージ上の差別性を作り出すのが主流でした。この考えは現在のデジタル時代でも通用する普遍的なものだと思いますが、デジタル時代のブランディングでより重要になるのは「経験化」「信号化」「理念化」だと田中先生はおっしゃっていました。ちょっとわかりづらいかもしれません。簡単に説明すると、次のようになります。

経験化について。「多くの製品サービスがあふれる現代では品質も機能性もだいたい想像のつくもので、詳しく吟味して買うよりも、まずトライアルしてみて使ってみて(経験してみて)気に入ったら生活に取り入れる。ブランド体験・顧客体験がブランディングの入口になる」。信号化とは「そのように経験を先走らせるプロセスでは実感としてブランドが良かったかどうかのみが印象として残る。ダイレクトにシンプルに(まるで信号が青に変わるように)ベネフィットのみが印象として残る」。理念化とは「ベネフィットのみが印象に残る一方で、ブランドの理念を伝えることが共感を生み、仮に同じベネフィットのブランドでも大きな差別性を生む(ブランドの理念化)」。

こうしてみると生活者がブランドを経験化、信号化するスピードはかつてよりもかなり速くなっているのだろうなと思います。そして理念化。ここがかつてのブランド・イメージの機能を代替しているのだと思います。しかもメタファーのような複雑な構造のもとに何かのイメージを纏うのではなく「このブランドはこのような考えを持つ存在なのだ」ということを率直に伝えるようになっています。考えてみれば、僕がここ数年かかわったブランドのほとんどはストレートな理念のものが多い。そういうものでなければ生活者や顧客には伝わらないのも事実です。

「私たちのブランドはどんな考えのもとに存在しているか」。これまでも何度も自らに問いかけてきたものです。そして抽象度の高い質問ゆえに様々な答えが様々な視点で出てくる。時には「理念」という言葉の定義に翻弄されることもあるでしょう。「理念とパーパスはどう違う?」とか。個人的には「そこまで厳密にならなくても良いのでは?」と思いますが、ここが難しいところでもあります。一度、このような話もいろいろな会社の経営者やマーケターと忌憚なく話してみたいものです。または自社の理念について考えてみたい方は連絡をください。

自社の理念について相談する→info@bmwin.co.jp

年別バックナンバー

同じカテゴリーのメルマガ #ブランド

生活に定着するブランド

生活に定着するブランド
2023年11月1日配信
CATEGORY:ブランド

応援したくなるブランド・ストーリー

応援したくなるブランド・ストーリー
2023年10月11日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの「起きてからでは遅い問題」

ブランドの「起きてからでは遅い問題」
2023年10月4日配信
CATEGORY:ブランド

カテゴリー創造という発想

カテゴリー創造という発想
2023年9月20日配信
CATEGORY:ブランド

昇り龍の傾向を示すブランド戦略の秘訣

昇り龍の傾向を示すブランド戦略の秘訣
2023年9月6日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの旗色を明確にする

ブランドの旗色を明確にする
2023年8月30日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド・カンパニーを目指す

ブランド・カンパニーを目指す
2023年8月23日配信
CATEGORY:ブランド

業倫理、ブランド倫理を整理してみた

業倫理、ブランド倫理を整理してみた
2023年8月17日配信
CATEGORY:ブランド

強者の手薄なセグメントにマトを絞れ

強者の手薄なセグメントにマトを絞れ
2023年8月9日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドは販売効率を良くする

ブランドは販売効率を良くする
2023年8月2日配信
CATEGORY:ブランド

トレンドとファッド

トレンドとファッド
2023年7月12日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド・ポジショニングの話

ブランド・ポジショニングの話
2023年6月28日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド体験の本質

ブランド体験の本質
2023年5月24日配信
CATEGORY:ブランド

本当は何を得意とする会社なのか?

本当は何を得意とする会社なのか?
2023年5月17日配信
CATEGORY:ブランド

世界が変わる。自分が変われば。

世界が変わる。自分が変われば。
2023年5月10日配信
CATEGORY:ブランド

新しい時代の事業ブランド戦略

新しい時代の事業ブランド戦略
2023年4月26日配信
CATEGORY:ブランド

わからない時代にあって会社の答えを見つける

わからない時代にあって会社の答えを見つける
2023年4月5日配信
CATEGORY:ブランド

市場の動乱期はシェアを伸ばすチャンス

市場の動乱期はシェアを伸ばすチャンス
2023年3月29日配信
CATEGORY:ブランド

ファンベース経営

ファンベース経営
2023年3月22日配信
CATEGORY:ブランド

事業の「次の成長」にどう備えるか?

事業の「次の成長」にどう備えるか?
2023年2月15日配信
CATEGORY:ブランド

職人の歴史とブランド

職人の歴史とブランド
2023年2月8日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドの世界観

ブランドの世界観
2023年1月11日配信
CATEGORY:ブランド

正月に桶狭間に行ってきました

正月に桶狭間に行ってきました
2023年1月4日配信
CATEGORY:ブランド

今年は値上げの話題が多かった

今年は値上げの話題が多かった
2022年12月28日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド投資をするに足るもの

ブランド投資をするに足るもの
2022年12月14日配信
CATEGORY:ブランド

ブランド効果に関する2つの実験

ブランド効果に関する2つの実験
2022年12月7日配信
CATEGORY:ブランド

新語・造語戦略

新語・造語戦略
2022年11月30日配信
CATEGORY:ブランド

自らを知るのは怖いことでもある。

自らを知るのは怖いことでもある。
2022年11月22日配信
CATEGORY:ブランド

ボジョレーヌーボーと戦略的パブリシティ

ボジョレーヌーボーと戦略的パブリシティ
2022年11月17日配信
CATEGORY:ブランド

逆転の競争戦略

逆転の競争戦略
2022年11月9日配信
CATEGORY:ブランド

広告代理店の付加価値とは?

広告代理店の付加価値とは?
2022年11月2日配信
CATEGORY:ブランド

選択と集中では「選択」が圧倒的に大事

選択と集中では「選択」が圧倒的に大事
2022年10月12日配信
CATEGORY:ブランド

グローバル経済での価格戦略

グローバル経済での価格戦略
2022年10月5日配信
CATEGORY:ブランド

新カテゴリー創造のリアル

新カテゴリー創造のリアル
2022年9月28日配信
CATEGORY:ブランド

あらためて、違える(たがえる)について

あらためて、違える(たがえる)について
2022年9月21日配信
CATEGORY:ブランド

リニューアルのコツとは?

リニューアルのコツとは?
2022年9月14日配信
CATEGORY:ブランド

戦略で売るとは?

戦略で売るとは?
2022年9月8日配信
CATEGORY:ブランド

時代の気分とブランドの最適化

時代の気分とブランドの最適化
2022年8月31日配信
CATEGORY:ブランド

手作りの良さとは?

手作りの良さとは?
2022年8月24日配信
CATEGORY:ブランド

ブランドは総合化より専門化が決め手

ブランドは総合化より専門化が決め手
2022年8月17日配信
CATEGORY:ブランド

パーパスはどこから来たのか?

パーパスはどこから来たのか?
2022年6月22日配信
CATEGORY:ブランド

オンライン接客とアナログ接客

オンライン接客とアナログ接客
2022年6月15日配信
CATEGORY:ブランド

撤退をためらう心理

撤退をためらう心理
2022年6月8日配信
CATEGORY:ブランド

優位性のある棲み分けとは?

優位性のある棲み分けとは?
2022年5月25日配信
CATEGORY:ブランド

イーロン・マスク劇場

イーロン・マスク劇場
2022年5月18日配信
CATEGORY:ブランド

ネットフリックスの株価下落が意味するのは?

ネットフリックスの株価下落が意味するのは?
2022年4月26日配信
CATEGORY:ブランド

値上げを通じて価格帯の二極化が進む

値上げを通じて価格帯の二極化が進む
2022年4月7日配信
CATEGORY:ブランド

モノの値段が上がっています。

モノの値段が上がっています。
2022年3月10日配信
CATEGORY:ブランド

そごう・西武の売却

そごう・西武の売却
2022年2月9日配信
CATEGORY:ブランド

ソニーのEV参入

ソニーのEV参入
2022年1月19日配信
CATEGORY:ブランド

スーパードライのリニューアル。

スーパードライのリニューアル
2022年1月12日配信
CATEGORY:ブランド

資料請求・ご相談はこちら ▶

bmwin

 『事業・ブランドの見直し総点検』
ご相談、お問い合わせはこちらから▶